めいじてんのうほくりくぎょうこうあんざいしょ
JR 米原駅下車 徒歩6分
2019.4.28訪問
湯谷神社境内に石碑が建っており、石碑の奥に天皇が休憩された本陣北林家奥座敷建物が移築されています。
1878年(明治11年)10月11日、明治天皇は本陣北林直蔵宅で休憩された際、湯谷神社の井戸水が御膳水として使用されました。
御小休所 陵墓探訪記
めいじてんのうほくりくぎょうこうあんざいしょ
湯谷神社境内に石碑が建っており、石碑の奥に天皇が休憩された本陣北林家奥座敷建物が移築されています。
1878年(明治11年)10月11日、明治天皇は本陣北林直蔵宅で休憩された際、湯谷神社の井戸水が御膳水として使用されました。