御小休所2020.01.05 2025.02.09 陵墓探訪記 明治天皇駐蹕之處 めいじてんのうちゅうひつのところ 滋賀県大津市大谷町27-9 月心寺 京阪 大谷駅下車 徒歩6分 2015.8.1訪問 月心寺(げっしんじ)境内に「明治天皇駐蹕之處」碑が建っています。 ここはもともと走井茶屋があり、明治天皇は1868年(明治元年)9月20日東京行幸時と、1869年(明治2年)3月7日東京再幸時の2回、走井茶屋で休憩されました。 月心寺入口 2018年5月22日の月心寺の写真を読者の方からお送りいただきました。 石碑裏には明治元年9月20日と明治2年3月7日の文字が読み取れます。