めいじてんのうせいちょく おおさかさいばんしょあと
地下鉄 淀屋橋駅下車 徒歩2分 又は 京阪 淀屋橋駅 又は 大江橋駅下車 徒歩2分
2015.2.21訪問
大阪市役所の南西角の植え込みの中に聖躅碑があります。
大阪地方裁判所は1873年(明治6年)、現在の大阪市役所の地に開庁しました。
市役所は平日しか開いていませんが、土日でも西側正面玄関の前にいる守衛さんに声を掛けると石碑の写真撮影をさせてもらえます。




行幸所 陵墓探訪記
めいじてんのうせいちょく おおさかさいばんしょあと
大阪市役所の南西角の植え込みの中に聖躅碑があります。
大阪地方裁判所は1873年(明治6年)、現在の大阪市役所の地に開庁しました。
市役所は平日しか開いていませんが、土日でも西側正面玄関の前にいる守衛さんに声を掛けると石碑の写真撮影をさせてもらえます。