明治天皇聖躅 大阪上等裁判所址
めいじてんのうせいちょく おおさかじょうとうさいばんしょあと 大阪府大阪市西区土佐堀2丁目4-9 三井倉庫 京阪 中之島駅下車 徒歩5分 2015.2.28訪問 大阪上等裁判所は今の大阪高等裁判所です。 説明板によると大…
めいじてんのうせいちょく おおさかじょうとうさいばんしょあと 大阪府大阪市西区土佐堀2丁目4-9 三井倉庫 京阪 中之島駅下車 徒歩5分 2015.2.28訪問 大阪上等裁判所は今の大阪高等裁判所です。 説明板によると大…
めいじてんのうせいちょく おおさかかみさとうせいぞうしょあと 大阪府大阪市北区中之島5丁目3-68 リーガロイヤルホテル 京阪 中之島駅下車 徒歩1分 2015.2.28訪問 リーガロイヤルホテル入口の植え込みに聖躅碑が…
めいじてんのうせいちょく つもりていしょういんでんあと 大阪府大阪市住吉区墨江2丁目7-20 阪堺電車 細井川駅下車 徒歩5分 又は 南海 沢ノ町駅下車 徒歩8分 2015.2.21訪問 史蹟住吉行宮阯に聖躅碑があります…
めいじてんのうせいちょく ぞうへいきょく 大阪府大阪市北区天満1丁目1-79 造幣局 JR 大阪城北詰駅下車 徒歩9分 2015.3.14訪問 聖躅碑は造幣局旧正門の前に建っています。 造幣局は桜の通り抜けで有名ですが、…
めいじてんのうせいちょく てづかやま 大阪府大阪市住吉区帝塚山西2丁目10-1 南海 帝塚山駅下車 徒歩3分 又は 阪堺電車 塚西駅下車 徒歩4分 2015.2.21訪問 聖躅碑は大阪市内の高級住宅街、帝塚山に建っていま…
めいじてんのうせいちょく はちけんやもときしゅうはんていあと 大阪府大阪市中央区北浜東3-9 日本郵政グループ大阪ビル 北浜東郵便局 京阪 天満橋駅下車 徒歩6分 又は 京阪 北浜駅下車 徒歩6分 又は 地下鉄 天満橋駅…
めいじてんのうせいちょく てんがちゃやぜさいや 大阪府大阪市西成区岸里東1丁目16 天下茶屋公園 阪堺電車 聖天坂駅下車 徒歩3分 2015.2.21訪問 天下茶屋公園内に「明治天皇聖躅」碑及び「明治天皇駐蹕遺址」碑が建…
めいじてんのうせいちょく もとおおさかふちょう 大阪府大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか 地下鉄 堺筋本町駅下車 徒歩8分 又は 地下鉄 谷町四丁目駅下車 徒歩8分 2015.3.21訪問 聖躅碑はマイドームお…
めいじてんのうせいちょく いかすりじんじゃ 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3 坐摩神社 地下鉄 本町駅下車 徒歩3分 2015.2.21訪問 明治天皇は1868年(明治元年)4月17日に坐摩神社に御参拝、相撲をご覧…
めいじてんのうせんぷかんあんざいしょ 大阪府大阪市北区天満橋1丁目1-1 泉布観 JR 大阪城北詰駅下車 徒歩8分 2015.2.14訪問 「明治天皇駐蹕之所」碑と「明治天皇御上陸之所」碑の2種類の石碑が敷地内にありまし…
めいじてんのうきしわだあんざいしょ 大阪府岸和田市岸城町8 岸和田高校グランド 南海 岸和田駅下車 徒歩11分 2014.8.2訪問 岸和田高校のグランド内に駐蹕記念碑が建っています。 高校内に立ち入ることは難しいですが…
めいじてんのうさかいあんざいしょ 大阪府堺市堺区中之町東1丁1 阪堺電車 寺地町駅下車 徒歩2分 2014.8.2訪問 阪堺電車線路際に「明治天皇行在所旧趾」碑があります。 石碑の付近だけひまわりが植えられていました。
めいじてんのうてんぽうざんおのだてしょ 大阪府大阪市港区築港3丁目2 天保山公園 地下鉄 大阪港駅下車 徒歩8分 2014.6.29訪問 1868年(明治元年)3月26日、明治天皇は大阪天保山で軍艦を観艦されました。 「…
めいじてんのうなんばべついんあんざいしょ 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-11 難波別院(南御堂) 地下鉄 本町駅下車 徒歩1分 2014.6.29訪問 ここは調べても明治天皇の行在所があったということはわかりません…