明治天皇田原本行在所
めいじてんのうたわらもとあんざいしょ 奈良県磯城郡田原本町茶町584 浄照寺 近鉄 田原本駅下車 徒歩3分 2014.7.12訪問 1877年(明治10年)2月10日、明治天皇は神武天皇陵へ向かわれる前に田原本の浄照寺で…
めいじてんのうたわらもとあんざいしょ 奈良県磯城郡田原本町茶町584 浄照寺 近鉄 田原本駅下車 徒歩3分 2014.7.12訪問 1877年(明治10年)2月10日、明治天皇は神武天皇陵へ向かわれる前に田原本の浄照寺で…
めいじてんのうぎょくざあと 奈良県奈良市春日野町 奈良公園飛火野 近鉄 近鉄奈良駅下車 徒歩17分 又は JR 奈良駅下車 徒歩26分 2015.9.23訪問 奈良公園の飛火野に3本が集まって1本の大樹のように見えるクス…
めいじてんのうならあんざいしょ 奈良県奈良市雑司町406-1 東大寺本坊(旧東南院) 近鉄 近鉄奈良駅下車 徒歩16分 2014.7.12訪問 明治天皇は、1877年(明治10年)2月8日東大寺東南院に泊まられました。 …
めいじよんじゅういちねんじゅういちがつじゅうさんにちだいげんすいへいかちゅうひつのところ 奈良県北葛城郡河合町川合 川合大塚山古墳 近鉄 佐味田川駅 又は 近鉄 池部駅下車 徒歩18分 2019.12.7訪問 川合大塚山…
めいじてんのうちゅうれんのあと 奈良県大和郡山市九条町175-1付近 近鉄 九条駅下車 徒歩7分 2019.3.9訪問 奈良口交差点西側に石碑があります。 1908年(明治41年)11月14日、明治天皇は陸軍特別大演習の…
めいじてんのうせいせき 滋賀県甲賀市土山町猪鼻85 新名神高速 甲賀土山ICから車で10分 ※車で石碑前の道を西に進み国道1号線に出る場合、右から来る車が非常に見えにくいため要注意。石碑前の道を東へ進み猪鼻交差点から1号…
めいじてんのうつちやまあんざいしょ つけたりごぜんすい 滋賀県甲賀市土山町北土山1628 土山家本陣跡 新名神高速 甲賀土山ICから車で5分 2015.12.4訪問 土山家本陣跡の隣に「明治天皇聖蹟」碑が建っています。 …
めいじてんのうせいせき 滋賀県甲賀市土山町大野2171 新名神高速 甲賀土山ICから車で7分 2015.12.4訪問 明治天皇は、1868年(明治元年)9月22日,12月20日、1869年(明治2年)3月9日、1880年…
めいじてんのうせいせき 滋賀県甲賀市水口(みなくち)町元町9-5 水口宿本陣跡 近江鉄道 水口石橋駅下車 徒歩14分 2015.12.4訪問 水口宿本陣跡に2種類の石碑が建っています。 明治天皇は、1868年(明治元年)…
めいじてんのうせいせき 滋賀県湖南市三雲419 JR 三雲駅下車 徒歩1分 2015.12.4訪問 三雲駅のすぐ近くの民家の前に立派な石碑が建っています。 1880年(明治13年)7月13日、井上庄之助宅にてご休憩。
めいじてんのうせいせき 滋賀県湖南市石部中央3丁目12-37 小島本陣跡 JR 石部駅下車 徒歩14分 2015.12.4訪問 旧東海道石部宿の小島本陣跡(現小島家)に「明治天皇聖蹟」碑があります。 明治天皇は1868年…
めいじてんのうろくじぞうごこやすみどころ 滋賀県栗東市六地蔵402 旧和中散本舗大角家住宅 JR 手原駅下車 徒歩24分 2014.12.6訪問 旧和中散本舗大角家住宅の隣に増築された梅の木小休み本陣の上段之間で、明治天…
めいじてんのうてはらごこやすみどころ めいじてんのうごせいせき 滋賀県栗東市手原3丁目9-1 稲荷神社 JR 手原駅下車 徒歩2分 2014.12.6訪問 旧東海道沿いの稲荷神社前に「明治天皇手原御小休所」碑と、神社境内…
めいじてんのうちゅうひつのところ 滋賀県大津市大谷町27-9 月心寺 京阪 大谷駅下車 徒歩6分 2015.8.1訪問 月心寺(げっしんじ)境内に「明治天皇駐蹕之處」碑が建っています。 ここはもともと走井茶屋があり、明治…