めいじてんのうねざめごこやすみどころ
JR 上松駅下車 徒歩24分
2018.5.1訪問
臨川寺境内に石碑が建っています。
1880年(明治13年)6月27日、明治天皇は臨川寺で休憩された際、寝覚の床をご覧になりました。




2024年5月13日再訪問しました。
前回情報不足でスルーしていた石碑2基も無事発見できました。
「明治天皇寝覚御膳水」碑
「明治天皇御駐輦趾」碑
「明治天皇御駐輦趾」碑は妙音堂の左奥にある。
御小休所 陵墓探訪記
めいじてんのうねざめごこやすみどころ
臨川寺境内に石碑が建っています。
1880年(明治13年)6月27日、明治天皇は臨川寺で休憩された際、寝覚の床をご覧になりました。
2024年5月13日再訪問しました。
前回情報不足でスルーしていた石碑2基も無事発見できました。
「明治天皇寝覚御膳水」碑
「明治天皇御駐輦趾」碑
「明治天皇御駐輦趾」碑は妙音堂の左奥にある。