行在所遺蹟
あんざいしょいせき 岐阜県大垣市長松町744-1 JR 荒尾駅下車 徒歩23分 2023.5.3訪問 石碑は廃屋敷地内にありますが、西隣のアパートの駐車場から確認することができます。 1878年(明治11年)10月22日…
あんざいしょいせき 岐阜県大垣市長松町744-1 JR 荒尾駅下車 徒歩23分 2023.5.3訪問 石碑は廃屋敷地内にありますが、西隣のアパートの駐車場から確認することができます。 1878年(明治11年)10月22日…
めいじてんのうごこやすみどころあと 岐阜県瑞穂市呂久(ろく)1097 馬渕家長屋門 樽見鉄道 東大垣駅下車 徒歩26分 2023.5.3訪問 馬渕家長屋門の前に石碑があります。 1878年(明治11年)10月23日、馬淵…
しせき めいじてんのうおめしかえしょあと 岐阜県大垣市林町3丁目77 JR 又は 養老鉄道 大垣駅下車 徒歩6分 2023.5.3訪問 岡田防水布店の前に「史蹟 明治天皇御召替所跡」碑があります。 1878年(明治11年…
めいじてんのうおおがきあんざいしょ 岐阜県大垣市竹島町39 大垣宿本陣跡 JR 又は 養老鉄道 大垣駅下車 徒歩14分 2023.5.3訪問 大垣宿本陣跡の道沿いに「史蹟 明治天皇行在所跡」碑があります。 1878年(明…
めいじてんのうごぜんようすいいど 岐阜県羽島郡笠松町八幡町117 八幡神社 名鉄 笠松駅下車 徒歩7分 又は 名鉄 西笠松駅下車 徒歩7分 2023.5.2訪問 八幡神社の西の鳥居を入ったすぐのところに石碑があります。 …
めいじてんのうかさまつごこやすみあと 岐阜県羽島郡笠松町港町 笠松みなと公園 名鉄 西笠松駅下車 徒歩12分 2023.5.2訪問 笠松みなと公園に石碑があります。 1878年(明治11年)10月25日、ご休憩。
めいじてんのうごちゅうひつきねんとう 愛知県一宮市北方町北方西本郷130-1付近 名鉄 木曽川堤駅下車 徒歩11分 2023.5.2訪問 北方尋常高等小学校跡に石碑と説明板があります。 1887年(明治20年)2月21日…
めいじてんのうくろだごこやすみどころ めいじてんのうごちゅうれんのところ 愛知県一宮市木曽川町黒田西町南6 善龍寺 名鉄 新木曽川駅下車 徒歩6分 2023.5.2訪問 善龍寺の門前に「明治天皇御駐輦之處」碑が、境内本堂…