明治天皇行在所跡
めいじてんのうあんざいしょあと 石川県加賀市大聖寺八間道57 錦城小学校 IRいしかわ鉄道・ハピラインふくい 大聖寺駅下車 徒歩13分 2019.4.28訪問 錦城小学校に明治天皇行在所跡碑があります。 1878年(明治…
めいじてんのうあんざいしょあと 石川県加賀市大聖寺八間道57 錦城小学校 IRいしかわ鉄道・ハピラインふくい 大聖寺駅下車 徒歩13分 2019.4.28訪問 錦城小学校に明治天皇行在所跡碑があります。 1878年(明治…
めいじてんのうこまつあんざいしょ 石川県小松市細工町28 本蓮寺 JR・IRいしかわ鉄道 小松駅下車 徒歩7分 2016.10.9訪問 本蓮寺親鸞聖人像の隣に石碑があります。 1878年(明治11年)10月5日、明治天皇…
めいじてんのうまっとうあんざいしょ 石川県白山市中町48-1 IRいしかわ鉄道 松任駅下車 徒歩6分 2019.4.28訪問 町役所跡石碑の側面に、明治天皇が休憩された行在所のことが書かれていました。 1878年(明治1…
めいじてんのうかなざわあんざいしょ 石川県金沢市北袋町ヱ36 金沢湯涌創作の森 JR・IRいしかわ鉄道・北陸鉄道 金沢駅から車で30分 2019.4.28訪問 当時金沢市南町にあった旧中屋家行在所主屋と表門が平成元年に金…
めいじてんのうぎょうこうきねんひ 石川県河北郡津幡町加賀爪ホ59 弘願寺 JR 本津幡駅下車 徒歩8分 2019.4.28訪問 弘願寺の本堂の右側に石碑があります。 1878年(明治11年)10月2日、明治天皇は弘願寺で…
めいじてんのういするぎあんざいしょ 富山県小矢部市中央町2-43 道林寺 あいの風とやま鉄道 石動駅下車 徒歩11分 2019.4.30訪問 道林寺の門の脇に「明治天皇石動行在所」碑が、また、本堂の左にも「明治天皇行在所…
めいじてんのうあんざいしょあと 富山県高岡市片原町1 JR・あいの風とやま鉄道 高岡駅下車 徒歩7分 2019.4.29訪問 北陸銀行高岡支店のある歩道のブロックに隠れるように背の低い記念碑が建っています。 1878年(…
めいじてんのううおづあんざいしょ 富山県魚津市新角川1丁目9-11 富山地方鉄道 電鉄魚津駅下車 徒歩9分 2019.4.29訪問 民家の門の脇に石碑が建っています。 1878年(明治11年)9月29日、明治天皇は寺島與…
めいじてんのうとまりあんざいしょ 富山県下新川郡朝日町沼保969 明治記念館 あいの風とやま鉄道 泊駅下車 徒歩10分 2019.4.29訪問 朝日町図書館に併設されている明治記念館に石碑があり、記念館内にある総金箔貼り…
めいじてんのうあんざいしょひ 秋田県大仙市協和境境31 JR 羽後境駅下車 徒歩11分 2016.4.30訪問 明治天皇行在所碑が羽州街道境本陣跡に建っています。 明治天皇は1881年(明治14年)9月18日、鈴木慶助宅…
めいじてんのうあんざいしょあと 秋田県秋田市大町3丁目2-41 JR 秋田駅下車 徒歩16分 2016.4.30訪問 「明治天皇行在所跡」碑と説明板が赤れんが郷土館前にありました。 明治天皇は1881年(明治14年)9月…
めいじてんのうあんざいしょきねんひ 秋田県南秋田郡八郎潟町一日市178 JR 八郎潟駅下車 徒歩10分 2016.4.30訪問 清源寺墓地正面に明治天皇行在所記念碑と「観農嘉蹟」碑が建っています。 1881年(明治14年…
めいじてんのうあんざいしょきねんひ 秋田県能代市上町2 JR 能代駅下車 徒歩13分 2016.4.30訪問 明治天皇行在所記念碑が能代市役所第四庁舎前に建っています。 1881年(明治14年)9月13日、明治天皇は渟城…
めいじてんのうごあんざいしょあと 秋田県能代市二ツ井町比井野103 JR 二ツ井駅下車 徒歩12分 2016.4.30訪問 ここはあらかじめ二ツ井町観光協会に問い合わせて場所を確認しました。 石碑は民家と民家の間の奥の方…