明治天皇丸亀行在所阯及び建物
めいじてんのうまるがめあんざいしょあとおよびたてもの 香川県丸亀市大手町(おおてちょう)2丁目4-1 丸亀護国神社 JR 丸亀駅下車 徒歩11分(明治天皇丸亀行在所阯) 香川県丸亀市柞原町(くばらちょう)106-1付近 …
めいじてんのうまるがめあんざいしょあとおよびたてもの 香川県丸亀市大手町(おおてちょう)2丁目4-1 丸亀護国神社 JR 丸亀駅下車 徒歩11分(明治天皇丸亀行在所阯) 香川県丸亀市柞原町(くばらちょう)106-1付近 …
めいじてんのうおかやまあんざいしょ 岡山県岡山市北区後楽園1-5 延養亭 岡山電気軌道 城下駅下車 徒歩10分 2015.4.29訪問 明治天皇が、1885年(明治18年)8月と1910年(明治43年)11月の2度、岡山…
めいじてんのうぎょうこうのち 岡山県備前市西片上1245-5 JR 西片上駅下車 徒歩3分 2019.11.16訪問 片上警察分署跡に木標があります。 1885年(明治18年)8月7日、明治天皇は分署で休憩した後、木標の…
めいじてんのうみついしあんざいしょ 岡山県備前市三石148 光明寺 JR 三石駅下車 徒歩11分 2015.4.29訪問 瀬戸内三十三観音霊場第9番札所の光明寺竜宮門の脇に「明治天皇三石行在所」碑が、竜宮門をくぐって突き…
めいじてんのうしょうじょうあんざいしょ 兵庫県たつの市揖保川町正條237 正條本陣跡井口家 JR 竜野駅下車 徒歩8分 2015.4.29訪問 正條本陣跡井口家に「明治天皇正條行在所」碑と「明治天皇御駐輦趾」碑が建ってい…
めいじてんのうひめじあんざいしょ 兵庫県姫路市地内町1 本徳寺 JR 姫路駅下車 徒歩20分 又は 山陽電鉄 山陽姫路駅下車 徒歩18分 2014.10.25訪問 姫路船場別院本徳寺の境内の北西に行在所が残っており、行在…
ちゅうれんのところ 兵庫県加古川市加古川町寺家町315 陣屋(山脇邸) JR 加古川駅下車 徒歩10分 2019.11.16訪問 人形の店 陣屋の隣に説明板がありましたが、説明板の所からは石碑は見えませんでした。 188…
めいじてんのうあかしあんざいしょ 兵庫県明石市鍛治屋町5-20 光明寺 JR 明石駅下車 徒歩7分 又は 山陽電鉄 山陽明石駅下車 徒歩7分 2014.11.2訪問 1885年(明治18年)8月9日、光明寺(通称「浜光明…
めいじてんのうまいこだいほんえい 兵庫県神戸市垂水区東舞子町18-11 シーサイドホテル舞子ビラ神戸 JR 舞子駅下車 徒歩12分 又は 山陽電鉄 舞子公園駅下車 徒歩12分 2014.9.27訪問 有栖川宮熾仁(ありす…
めいじてんのうごようていあと 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目8-5 JR 神戸駅下車 徒歩7分 又は 地下鉄 ハーバーランド駅下車 徒歩7分 2017.3.20訪問 神戸ハーバーランドumieの立体駐車場がある交差点角…
めいじてんのうせいちょく かいこうしゃ 大阪府大阪市中央区大手前1丁目3-20 追手門学院大手前中学校 地下鉄 天満橋駅下車 徒歩4分 又は 京阪 天満橋駅下車 徒歩7分 2015.4.11訪問 追手門学院大手前中学校の…
めいじてんのうせんぷかんあんざいしょ 大阪府大阪市北区天満橋1丁目1-1 泉布観 JR 大阪城北詰駅下車 徒歩8分 2015.2.14訪問 「明治天皇駐蹕之所」碑と「明治天皇御上陸之所」碑の2種類の石碑が敷地内にありまし…
めいじてんのうきしわだあんざいしょ 大阪府岸和田市岸城町8 岸和田高校グランド 南海 岸和田駅下車 徒歩11分 2014.8.2訪問 岸和田高校のグランド内に駐蹕記念碑が建っています。 高校内に立ち入ることは難しいですが…
めいじてんのうさかいあんざいしょ 大阪府堺市堺区中之町東1丁1 阪堺電車 寺地町駅下車 徒歩2分 2014.8.2訪問 阪堺電車線路際に「明治天皇行在所旧趾」碑があります。 石碑の付近だけひまわりが植えられていました。