明治天皇多治見行在所
めいじてんのうたじみあんざいしょ 岐阜県多治見市御幸町3丁目11 西浦庭園 JR 多治見駅下車 徒歩13分 2018.5.2訪問 西浦庭園に明治天皇に関する石碑が4基もありました。 1880年(明治13年)6月29日、明…
行在所
めいじてんのうたじみあんざいしょ 岐阜県多治見市御幸町3丁目11 西浦庭園 JR 多治見駅下車 徒歩13分 2018.5.2訪問 西浦庭園に明治天皇に関する石碑が4基もありました。 1880年(明治13年)6月29日、明…
御小休所
めいじてんのうごこやすみどころきゅうせき 愛知県春日井市内津町66-1付近 中央道 小牧東ICから車で10分 2018.5.2訪問 石碑の位置は樹が茂っていると少しわかりにくいかもしれません。 1880年(明治13年)6…
行在所
めいじてんのうさかしたあんざいしょきゅうせき 愛知県春日井市坂下町4丁目417 萬寿寺 JR 高蔵寺駅から車で10分 2018.5.2訪問 萬寿寺を入ってすぐ正面に石碑があります。 1880年(明治13年)6月30日、明…
御小休所
めいじてんのうしもはらしんでんごこやすみどころ 愛知県春日井市鳥居松町7丁目5 春日井市立郷土館 JR 春日井駅下車 徒歩12分 2018.4.30訪問 春日井市立郷土館の前に「明治天皇下原新田御小休所」碑があります。 …
御小休所
めいじてんのうたけとよごこやすみどころ 愛知県知多郡武豊町忠白田11-1 転車台ポケットパーク JR 武豊駅下車 徒歩12分 又は 名鉄 知多武豊駅下車 徒歩16分 2018.4.30訪問 転車台ポケットパークに「明治天…
御野立所
めいじてんのうながおやまおのだてしょ 愛知県知多郡武豊町長尾山2 武豊町役場 名鉄 知多武豊駅下車 徒歩3分 又は JR 武豊駅下車 徒歩9分 2018.4.30訪問 武豊町役場の北駐車場西側の鳳翔閣碑の横に「明治天皇長…
大本営
めいじてんのうはんだだいほんえいおよびきゅうし めいじてんのうかりやどおのだてしょ 愛知県半田市雁宿町3丁目204-1 雁宿公園 名鉄 知多半田駅下車 徒歩10分 又は JR 半田駅下車 徒歩17分 2018.4.30訪…
御野立所
めいじてんのうおっかわおのだてしょ 愛知県半田市乙川源内林町1丁目43 乙川白山公園 JR 乙川駅下車 徒歩16分 又は 名鉄 半田口駅下車 徒歩23分 2018.4.30訪問 乙川白山公園内に「明治天皇乙川御野立所」碑…
御野立所
めいじてんのうやごとおのだてしょ 愛知県名古屋市天白区御幸山1321付近 御幸山公園 地下鉄 塩釜口駅下車 徒歩12分 2018.4.30訪問 急坂を上ったところにある御幸山公園に「明治天皇八事御野立所」碑と「御統監之所…
御野立所
めいじてんのうはっちょうなわておのだてしょ 愛知県名古屋市瑞穂区神穂町1-14 東ノ宮神社 地下鉄 堀田駅下車 徒歩4分 又は 名鉄 堀田駅下車 徒歩9分 2018.4.30訪問 「明治天皇八町畷御野立所」碑は東ノ宮神社…
大本営
めいじてんのうなごやだいほんえい 愛知県名古屋市中区橘2丁目8-55 東別院 地下鉄 東別院駅下車 徒歩5分 2016.10.11訪問 石碑は東別院(真宗大谷派名古屋別院)の山門をくぐって左奥に建っています。 1890年…
御小休所
めいじてんのうごちゅうひつのところ 愛知県名古屋市中川区富川町1丁目2 JR 山王駅下車 徒歩18分 2016.10.11訪問 私が訪れたときはコンビニの建設工事中でした。 1868年(明治元年)12月18日、明治天皇は…
御小休所
めいじてんのうごちゅうれんのところ 愛知県名古屋市中川区長良町3丁目96付近 近鉄 烏森駅下車 徒歩5分 2016.10.11訪問 佐屋街道沿い長良郵便局の隣の空き地にあります。
行在所
めいじてんのうふくたあんざいしょ 愛知県名古屋市港区春田野3丁目202 南陽神社 近鉄 戸田駅下車 徒歩40分 2018.4.30訪問 南陽神社の奥にある鬼頭景義・勘兵衛宅跡の横に「明治天皇福田行在所」碑があります。 1…