明治天皇上輪新田御小休所 附御膳水
めいじてんのうあげわしんでんごこやすみどころ つけたりごぜんすい 新潟県柏崎市上輪新田23 割烹旅館 六宣閣(ろくぎかく) JR 笠島駅下車 徒歩25分 2024.11.5訪問 割烹旅館 六宣閣(現在休館?)の敷地内に「…
めいじてんのうあげわしんでんごこやすみどころ つけたりごぜんすい 新潟県柏崎市上輪新田23 割烹旅館 六宣閣(ろくぎかく) JR 笠島駅下車 徒歩25分 2024.11.5訪問 割烹旅館 六宣閣(現在休館?)の敷地内に「…
めいじてんのうかきざきあんざいしょあと つけたりごぜんすい 新潟県上越市柿崎区柿崎6654 浄福寺 JR 柿崎駅下車 徒歩6分 2024.11.5訪問 浄福寺入口に「明治天皇柿崎行在所趾」碑が、境内の御座所跡の脇に「明治…
めいじてんのうかたまちあんざいしょ つけたりごぜんすい 新潟県上越市大潟区潟町334-1 JR 潟町駅下車 徒歩10分 2024.11.5訪問 1878年(明治11年)9月12日、田中謙五郎宅にてご昼食休憩。同年9月25…
めいじてんのうぎょうのはまごこやすみどころ つけたりごぜんすい 新潟県上越市大潟区犀潟85 北越急行 JR 犀潟駅下車 徒歩7分 2024.11.5訪問 1878年(明治11年)9月12日、山田助太郎宅にてご休憩。
めいじてんのうせいせき 新潟県上越市黒井2174-7付近 JR 黒井駅下車 徒歩14分 2024.11.5訪問 石碑は元々この場所から50mほど北の脇道を入った先の草地にあったのですが、県道沿いに移設されていました。 1…
めいじてんのうふくいあんざいしょあと 福井県福井市花月1丁目2-36 福井別院本瑞寺 福井鉄道 仁愛女子高校駅下車 徒歩10分 2024.5.16訪問 3分割された石碑を再びつなぎ合わせています。 1878年(明治11年…
めいじてんのうじょうがうえおのだてしょ 新潟県糸魚川市歌 えちごトキめき鉄道 親不知駅から車で8分 2024.5.16訪問 上越鉱業(糸魚川市歌660)という会社の敷地内を通過して奥の林道を上って行く必要があり、到達…
めいじてんのういといがわあんざいしょあと つけたりごぜんすい 新潟県糸魚川市新鉄1丁目4-5 池原印刷所 えちごトキめき鉄道 JR 糸魚川駅下車 徒歩6分 2024.5.16訪問 庭にある石碑は非公開なので現在の建物だけ…
めいじてんのうかじやしきごこやすみどころあと つけたりごぜんすい 新潟県糸魚川市梶屋敷130-2付近 えちごトキめき鉄道 梶屋敷駅下車 徒歩6分 2024.5.16訪問 「明治天皇梶屋敷御小休所阯」碑は「明治天皇御駐輦之…
めいじてんのうおにぶしごこやすみどころ つけたりごぜんすい 新潟県糸魚川市鬼伏89 えちごトキめき鉄道 浦本駅下車 徒歩20分 2024.5.16訪問 国道8号線の166キロポスト前の民家の庭に石碑があります。 1878…
めいじてんのうとうざきごこやすみどころあと 新潟県糸魚川市藤崎3216付近 えちごトキめき鉄道 筒石駅下車 徒歩45分 2024.5.16訪問 空地の駐車場入口に石碑と説明板があります。最寄り駅の筒石駅は全国でも珍しい地…
めいじてんのうなだちあんざいしょあと つけたりごぜんすい 新潟県上越市名立区名立大町270 名立寺(みょうりゅうじ) えちごトキめき鉄道 名立駅下車 徒歩11分 2024.5.16訪問 「明治天皇名立行在所阯」碑が名立寺…
めいじてんのうちゃやがはらごこやすみどころあと つけたりごぜんすい 新潟県上越市茶屋ケ原1 えちごトキめき鉄道 有間川駅下車 徒歩18分 2024.5.16訪問 「明治天皇茶屋ヶ原御小休所阯 附御膳水」碑と「明治天皇聖蹟…
めいじてんのうながはまごこやすみどころあと 新潟県上越市長浜89 旅館 彦治右エ門 えちごトキめき鉄道 谷浜駅下車 徒歩2分 2024.5.16訪問 「明治天皇長濱御小休所阯」碑と「明治天皇聖蹟」碑は道路から確認できまし…