めいじてんのうごふくごこやすみどころ
富山市電 大学前駅下車 徒歩11分
2019.4.29訪問
1878年(明治11年)10月1日、明治天皇は尼寺の観音寺(住職:大塚法眼)で休憩されました。観音寺は後に寺号を皇恩軒と改めましたが、富山大空襲で焼失し、現在は跡地を示す立札があるのみです。




御小休所 陵墓探訪記
めいじてんのうごふくごこやすみどころ
1878年(明治11年)10月1日、明治天皇は尼寺の観音寺(住職:大塚法眼)で休憩されました。観音寺は後に寺号を皇恩軒と改めましたが、富山大空襲で焼失し、現在は跡地を示す立札があるのみです。