めいじてんのうごちゃくごこやすみどころ
JR御着駅下車 徒歩9分
2014.11.2訪問
延命寺に石碑2基と説明板があります。
1885年(明治18年)8月9日、明治天皇は姫路の本徳寺を出発した後、ここ御着の延命寺、阿弥陀の地蔵院、寺家の山脇伊平宅、土山の増田性蔵宅、大久保の安藤彌三太宅でそれぞれ休憩し、明石の光明寺に宿泊されました。
めいじてんのうごちゃくごこやすみどころ
延命寺に石碑2基と説明板があります。
1885年(明治18年)8月9日、明治天皇は姫路の本徳寺を出発した後、ここ御着の延命寺、阿弥陀の地蔵院、寺家の山脇伊平宅、土山の増田性蔵宅、大久保の安藤彌三太宅でそれぞれ休憩し、明石の光明寺に宿泊されました。