明治天皇行在所記念之碑
明治天皇御昼餐所址

めいじてんのうあんざいしょきねんのひ
めいじてんのうごちゅうさんしょあと

上記地図が正常に表示されない場合
山梨県韮崎市本町2丁目2-41 韮崎小学校
JR 韮崎駅下車 徒歩7分
2025.10.28訪問

韮崎小学校西門そばに石碑がありますが、校内に入らないと正面が見えないため、学校に電話をして門を開けていただきました。対応していただいた教員の方のご厚意で、校内の資料室にある行在所の標札など貴重な所蔵品を見学することもできました。
1880年(明治13年)6月22日、韮崎学校にて昼食休憩。

明治天皇行在所記念之碑

「明治天皇御昼餐所址」碑

韮崎小学校の旧門柱

行在所、御膳水、行在所入口の標札

山岡鉄舟筆の扁額「韮崎学校」(上)

山下清の絵画「グラバー邸」

「鉄道王」根津嘉一郎が寄贈したピアノ

東大寺 第213代別当 平岡定海氏「温故知新」、東大寺 第203代別当 平岡明海氏「日々是好日」

校庭から富士山を望む