明治天皇御膳水井
めいじてんのうごぜんすいい 新潟県新発田市大手町4丁目5-17付近 アイネスしばた駐車場 JR 新発田駅下車 徒歩20分 2024.11.6訪問 1878年(明治11年)9月19日ご巡幸時の御膳水。
御膳水
めいじてんのうごぜんすいい 新潟県新発田市大手町4丁目5-17付近 アイネスしばた駐車場 JR 新発田駅下車 徒歩20分 2024.11.6訪問 1878年(明治11年)9月19日ご巡幸時の御膳水。
行在所
めいじてんのうにいつあんざいしょあと さくらしみず 新潟県新潟市秋葉区新津本町2丁目4-32 新津郵便局 JR 新津駅下車 徒歩5分 2024.11.6訪問 1878年(明治11年)9月20日、桂誉恕宅にご宿泊。 櫻清水…
御小休所
めいじてんのうおおもごこやすみどころ つけたりごぜんすい 新潟県三条市大面811-甲 長念寺 JR 帯織駅下車 徒歩20分 2024.11.5訪問 長念寺に「明治天皇大面御小休所」碑と「明治天皇御駐輦之遺跡」碑が、また、…
御膳水
めいじてんのうのじりごぜんすい 長野県上水内郡信濃町野尻610-2 しなの鉄道 黒姫駅下車 徒歩43分 2024.5.15訪問 1878年(明治11年)9月10日、石田津右衛門宅ご休憩時の御膳水。
御膳水
めいじてんのうかしわばらごぜんすい 長野県上水内郡信濃町柏原 しなの鉄道 黒姫駅下車 徒歩17分 2024.5.15訪問 上信越自動車道下の信濃15の標示があるトンネルをくぐり、右側へ70m進んだ山の斜面に石碑があります…
御膳水
めいじてんのうしみずくぼごぜんすい 長野県上水内郡信濃町穂波落影1402-1 しなの鉄道 古間駅下車 徒歩30分 2024.5.15訪問 民家の庭の奥ですが道路から見えるところに石碑があります。 1878年(明治11年)…
御膳水
めいじてんのうむれあんざいしょごぜんすいひ 長野県上水内郡飯綱町牟礼2536 牟礼神社 しなの鉄道 牟礼駅下車 徒歩14分 2024.5.15訪問 牟礼神社境内手水舎のところに文字が読み取りにくい石碑があります。私は「明…
御膳水
めいじてんのうかじがくぼおのだてしょごぜんすい 長野県上水内郡飯綱町平出208 高山寺 しなの鉄道 牟礼駅下車 徒歩40分 2024.5.15訪問 高山寺本堂右奥に石碑と井戸があります。場所がわかりにくく一度は諦めたの…
御小休所
めいじてんのうたこごこやすみどころ つけたりごぜんすい 長野県長野市田子241 しなの鉄道 三才駅下車 徒歩30分 2024.5.15訪問 この周辺は道が狭いため、田子バス停のところの空地に車を停めて歩きました。田子バス…
御小休所
めいじてんのうごこやすみどころ めいじてんのうごちゅうれんのあと めいじてんのうたんばじまごぜんすい 長野県長野市丹波島1丁目596-1 旧丹波島宿本陣 柳島家 JR 川中島駅下車 徒歩27分 2024.5.14訪問 旧…
御膳水
めいじてんのうはらごぜんすい 長野県長野市川中島町原119 JR 今井駅下車 徒歩14分 2024.5.14訪問 原御小休所碑のある南原公民館から徒歩1分ほどで到着します。 1878年(明治11年)9月8日、伊藤盛太郎宅…
御膳水
めいじてんのうごぜんすいさくらしみず 長野県千曲市八幡 長野自動車道 姨捨スマートICから車で3分 千曲川展望公園駐車場 千曲川展望公園から徒歩5分 2024.5.14訪問 千曲川展望公園の駐車場に車を停め、国道40…
御膳水
めいじてんのうきそごぜんすい 長野県木曽郡木祖村薮原1097付近 JR 藪原駅下車 徒歩11分 2024.5.14訪問 民家の裏の畑の中に石碑があります。 1880年(明治13年)6月26日、古畑又助宅ご休憩時の御膳水。
御小休所
めいじてんのうたちまちごこやすみどころ めいじてんのうたちまちごぜんすい 長野県木曽郡上松町荻原1307付近 JR 倉本駅下車 徒歩13分 2024.5.13訪問 立町バス停北の歩道橋のそばに石碑があります。1回目は気付…