明治天皇御野立所御跡
めいじてんのうおのだてしょおんあと 青森県青森市野内浦島 青い森鉄道 野内駅下車 徒歩23分 2016.4.29訪問 道路の頂上付近のうっかりすると見過ごしそうになるような場所にあります。 石碑の下の方の文字が雑草に隠れ…
めいじてんのうおのだてしょおんあと 青森県青森市野内浦島 青い森鉄道 野内駅下車 徒歩23分 2016.4.29訪問 道路の頂上付近のうっかりすると見過ごしそうになるような場所にあります。 石碑の下の方の文字が雑草に隠れ…
めいじてんのうおやすみどころおんあと 青森県青森市浅虫山下 青い森鉄道 浅虫温泉駅下車 徒歩17分 2016.4.29訪問 交通量の多い幹線道路のトンネルの西側の迂回路に石碑があります。 車は通れないため歩いて行くことに…
めいじてんのうおやすみどころおんあと 青森県青森市浅虫坂本 青い森鉄道 浅虫温泉駅下車 徒歩16分 2016.4.29訪問 1876年(明治9年)7月14日、明治天皇は網を使った漁業の様子を御覧になられました。 また、現…
めいじてんのうのへじあんざいしょ 青森県上北郡野辺地町野辺地 旧野村家住宅離れ JR・青い森鉄道 野辺地駅下車 徒歩19分 2016.4.29訪問 石碑は見当たりませんでしたが、説明板がありました。 明治天皇は、1876…
めいじてんのうあおもりごじょうせんならびにごじょうりくさんばしあと 青森県青森市安方2丁目 聖徳公園 JR・青い森鉄道 青森駅下車 徒歩15分 2016.4.29訪問 青い海公園の東に続いている聖徳公園の中に「明治天皇青…
めいじてんのうだいしゃかごこやすみどころ 青森県青森市浪岡大字大釈迦山田 JR大釈迦駅下車 徒歩10分 2016.4.29訪問 民家の庭に「明治天皇大釈迦御小休所」碑と「明治天皇御駐輦之地」碑が建っていました。 1881…
めいじてんのうやわたさきごこやすみどころ 青森県平川市八幡崎本林 弘南鉄道 津軽尾上駅下車 徒歩32分 2016.4.29訪問 1881年(明治14年)9月9日、明治天皇は八幡崎の馬耕伝習所で休憩されました。
ぎょうこうきねんひ 北海道札幌市中央区北2条東5丁目 地下鉄バスセンター前駅下車 徒歩8分 又は JR苗穂駅下車 徒歩11分 2019.7.12訪問 サッポロファクトリーのアトリウム東側に構内札幌神社があり、神社とアトリ…
めいじじゅうよねんはちがつごじゅんこうごぜんすい 北海道小樽市見晴町 JR銭函駅下車 徒歩12分 2019.7.12訪問 国道5号線御膳水交差点から西へ100mほどのところに明治十四年八月御巡幸御膳水碑、御膳水宮の祠、井…
めいじじゅうよねんごじゅんこうおのだてしょあと 北海道北広島市大曲中央2丁目 大曲中学校 道央自動車道 北広島ICから車で1分 2019.7.12訪問 大曲中学校前の歩道脇に石碑が建っています。 1881年(明治14年)…
めいじてんのうさっぽろごこやすみどころ 北海道札幌市北区北7条西7丁目 清華亭 JR札幌駅下車 徒歩8分 又は 地下鉄さっぽろ駅下車 徒歩11分 2018.7.15訪問 北海道大学の敷地の南端から徒歩3分ぐらいのところに…
めいじてんのうさっぽろあんざいしょ 北海道札幌市中央区中島公園 豊平館 札幌市電中島公園通駅下車 徒歩3分 又は 地下鉄中島公園駅下車 徒歩4分 2018.7.15訪問 1881年(明治14年)8月30日~9月1日、明治…
めいじじゅうよねんくがつついたちめいじてんのうごちゅうひつのち 北海道札幌市中央区南14条西10丁目 山鼻小学校 札幌市電行啓通駅下車 徒歩7分 又は 地下鉄幌平橋駅下車 徒歩13分 2018.7.15訪問 山鼻小学校グ…
めいじたいていごじゅんこうのひ 北海道札幌市南区南35条西10丁目 南35条みゆき公園 地下鉄澄川駅下車 徒歩31分 2018.7.15訪問 南35条みゆき公園に明治大帝御巡幸之碑が建っています。 1881年(明治14年…